石けん

石けんを使う

石けん

TOP   



  私は、石けんで体も髪も洗っています。
  
  きっかけは小学生のころ、自由研究で石けんづくりを
  したときに、合成洗剤と石けんに関する本を読んでから。

  それまでは、合成洗剤や化粧品が
  環境汚染になるとか肌に良くないということは
  全く知りませんでした。
  みんな使っているし、それほど危機感を
  感じていませんでした。
  
  そして、年月が過ぎていき、いつのまにか石けんのことも
  すっかり忘れて生活してました。

  高校生のころ、にきびが気になって
  いろいろな洗顔量や化粧水を使いましたが
  肌は余計ぶつぶつが出て悪くなるばかりでした。
  
  社会人になって再び石けんに関する本を読み
  目が覚めるような気持ちになりました。

  以前は、食器を洗うのも、洗濯機に使うのも、掃除のときも
  合成洗剤、シャンプーとリンスも合成洗剤、体をあらう石けんも
  いい香りのする(香料が入ってたかも)石けんだったのですが、
  
  ほとんど無添加の石けんに変えました。
  
  石けんを使って感じたことは、
  やっぱり品質がいい!ってことです。
 
  いつも冬は、乾燥して手が荒れていたんですが、
  石けんを利用してからは荒れることは
  なくなりましたし、顔の肌荒れも良くなりました。
  
  環境のため、健康のためにも
  石けんがみんなに広まってほしいな〜と
  思います♪

  合成洗剤ってけっこう怖い
  合成洗剤には、合成界面活性剤というものが含まれています。

  合成界面活性剤は、石けんの原料である動植物油が不足したため
  石けんの代わりとして戦時中のドイツで開発されました。

  合成界面活性剤の原料は、たいてい石油らしい。
  使用すると、肌を守る角質層を荒らして破壊し、
  皮膚から体内に浸透しても排出されず
  皮膚疾患を起こしたり、肝臓などの内蔵の
  機能障害を起こす可能性もあります。
  
  また、合成界面活性剤の入っているシャンプーは、
  たんぱく質を溶かす性質があり

  キューティクル(髪の表面にあるたんぱく質の一種。髪を保護している)を
  はがしてしまい、髪が薄くなったり、脱毛・白髪・フケ症の原因
  になることがあります。

  石けんにも界面活性剤は、使われていますが、
  「脂肪酸ナトリウム」と「脂肪酸カリウム」という二つの成分で、
  環境にも人の体にも安全な自然の成分です。
  体内にたまって障害を起こすこともありません。

  石けんは川に流れても1日で分解されますが、
  合成洗剤はうすめてもなかなか分解せず
  環境汚染の原因になります。

  石けんと合成洗剤の見分けかた
  石けんといっても、どういうものか分からないという
  方も多いと思います。
  
  お店で売られている石けんには「自然の成分配合」とか
  「無添加」と書かれているのが見られますが、
  実は合成洗剤であったりすることがあります。
  
  

・石けんと合成洗剤を見分ける方法

  透明なコップに水を1/3ほど入れて
  調べてみたい洗剤(粉・固形・液体など)を溶かして
  かき混ぜます。
  泡が出たらそのコップの中に酢を入れて混ぜます。
  その後、泡の様子で判断します。
  
  泡が消えて白く濁ったら石けんです。
  泡が消えなくて、変化がなかったら合成洗剤です。
  泡が消えなくて白く濁ったら複合石けんです。



  買ったあとで見分けるというのも
  大変ですよね。(>_<)
  なので、表示で見分ける方法を
  紹介してみます。
  
  「品名」に合成洗剤と表示されているものは
  まちがいなく合成界面活性剤が入っています。

  「品名」に複合石けんと表示されている商品には
  石けん成分が何%とか書いてあるかもしれませんが、
  合成界面活性剤が含まれています。
  石けんと合成洗剤を混ぜて作っているわけです。

  「品名」のところに「洗濯用石けん」とか、石けんとだけ
  表示されている商品はちゃんとした石けんです。
  石けん分98%〜99%の表示がされている
  石けんが良質らしいです。

  石けんといっても色々な種類があります。
  洗浄力が強いと感じる人もいるので、乾燥肌の人は油脂分が多めに
  使われているものやグリセリンなど保湿成分が入っている
  石けんがいいかもしれないです。
  
  また、肌荒れの強い人は、石けんで顔を洗うと
  刺激になることがあるので、水だけでしばらく洗って
  石けんに移行したほうがいいみたいです。

  もちろん、そのまま石けんで洗っても大丈夫な人もいます。
  
  石けんを普段使いするのに少し時間がかかる方も
  いるみたいなので、興味がある方は無理はしないよう自分のペースで
  すこしづつはじめたらいいんじゃないかなって思います。
  
  私も生活のなかで、全部が全部
  石けんではないんですよ。(^_^)
  
  石けんで髪を洗おう
   石けんで髪を洗う人は、私の周りではあまり
   聞きません。
   どうゆう感じで洗ってリンスはどうしているのか
   私のやっている方法を紹介してみます。

  1.最初にブラシで髪をといて、髪をぬるま湯ですすいだ後、
    普通に石けんで洗う。

  2.よくすすぐ。

  3.洗面器に、ぬるま湯を1杯いれて、
    ツバキ油を1滴、クエン酸(食酢でも可)を少量
    入れて、かき混ぜる。

  4.髪全体にまんべんなくひたした後、
    軽くぬるま湯ですすぐ。

  ※ワンポイント
    石けんはアルカリ性なので、洗ったあとは髪の状態は
    弱アルカリ性になるためキシキシします。
    そのために酸性であるクエン酸や食酢でリンスを
    することで、髪に負担をかけずにすみます。
     
  ※石けんで髪を洗うとこんなイイ事がありました
  ・かゆみやフケがほとんど無くなった。
  ・髪がブラシでときやすくなった。
   (以前は整髪剤や水をつけないと、ひっかかってとけませんでした)


  私の使っている石けんとその他の商品


              
  
  
  左上が、髪を洗うときに使っている「白雪の詩」

 
 という石けんです。180gの2個入り(263円)。
  
これで体も顔も洗っています。

  右上が、シャボン玉石けんパウダーリンス(クエン酸) ボトル入り(945円)。 
  詰め替え(840円)もあります。
  最初は、これの代わりに食酢をちょこっといれてましたが
  においが気になるので、パウダーリンス(クエン酸) に替えました。
  

          

   
  上が、大島椿(ツバキ油) 40ml(945円) 60ml(1,365円)。
  あまりたくさん使うと、髪がベトベトになってしまうので、
  使うのは1滴ほどです。(人によって使用量はちがいます)
  家族で使っていても、けっこう長持ちします。
  箱のフタについている、サービス券を集めて送ると
  大島椿の商品がもらえてお得です♪


               


  左上が洗濯に使っている、シャボン玉粉石けんスノール 500g(451円)、
  1(777円)、2.1(1,512円)。
  右上のようにタッパーに入れて使っています。
  石けんをつかう洗濯は、石けんをまず、ぬるま湯などで
  溶かしてから入れるようにします。
  市販の粉石けんネットや、古いストッキングを20センチくらいに
  切ったものに粉石けんをいれて、洗濯機で回すと
  溶け残りがないようです。

  石けんで洗う洗濯も適正量を守るようにします。

  あと、洗濯機に石けんカスがたまるので
  たまに洗濯機の中に水を張って酢を1カップほど入れて回してます。


           


  上は、使いかけですが、シャボン玉せっけんハミガキ 140g(346円)。
  
ペパーミント味のするハミガキ粉。
  ハミガキ粉の使用量は、マッチ棒の頭サイズが適正量です。
  
  一般的に売られているハミガキ粉には、
  洗浄・発泡剤 (ラウリル硫酸ナトリウム)
が入っていて、
  舌にある味蕾(みらい)という細胞を傷つけます。
  
  そのため使い続けると、味覚が鈍くなるそうです。
 

            


  これはシャボン玉せっけん台所用固形。110グラム(136円)。
  ここに紹介した石けんは、ほんの一部で
  もっといろいろなメーカーや種類が販売されているんですよ。
  私は生活館というお店でよく買っています。
  最近では、ジャスコなどの大きなデパートでも
  見かけるようになったので、購入がしやすくなりました(^−^)

  ★石けんお役立ちサイト★
  下記のホームページに石けんのことについて詳しく載ってますので
  石けんを買うときや使うときに、参考にすると分かりやすいです。
  
 
    石けん百科
  

節約

節約ことはじめ
家計の管理
わが家の家計公開
貯金する

食費
節約レシピ

電気代
水道代
ガス代
交通費
日常のいろいろ節約法

エコライフ

石けんを使う
炭で洗濯
マイバック

掃除・暮らし

住まいの掃除
暮しのアイデア
家庭菜園

シンプルライフ

シンプルライフことはじめ
いらないモノを捨てる
なかなか片付けを実行
できない人の方法


捨てるときの注意点
捨てる基準
捨てにくいモノ
リサイクルする
新しくモノを買うとき

モノを増やしすぎない
ための工夫

心のシンプルライフ

ペット

チワワのレオン
雑種犬クウ
しつけなど


プロフィール



リンク集

リンクについて

















































































































































































































節約るんるん★
シンプルライフTOPへ