食費の節約

食費の節約

食費の節約

TOP   



  食費の節約方法を紹介するページです。

  
   ・お弁当は買わないで、なるべく手作りを持っていくようにする。
    お弁当の中身は、前の晩の残りご飯やおかずが利用できます。

  ・冷蔵庫の中はできるなら毎日整理せいとんするようにします。
   何がはいっているのか把握できると、賞味期限がチェックでき
   食材をムダにしなくなるので、食費の節約にもつながります。


  買い物で食費の節約
  
  ・旬のものや、新製品は発売直後より、
   3日〜1週間たった後のほうが、値段が安くなることが
   多いので、そのときに買うようにします。
 
  ・スーパーは、閉店間近の時間帯になると
   お惣菜や生鮮品などの次の日に持ち越せない商品の
   値引きを行うので、その時間帯に買うようにします。
   ただし、早めに食べるようにします。

  ※ちょっとコメント
  安物買いの銭失いという言葉があります。
  いくら安くても、買いすぎは禁物です。
  結局食べなくて、ゴミ箱に行くのも多くなります。
  家庭菜園をして野菜代を浮かすという手もあります。
 

  食材保存法
   
   食材を無駄にしないことが食費の節約になります。
   食材が長持ちする、ちょっとした保存の工夫を紹介します。
  
  ・たまご
   とがったほうを下にして冷蔵庫の卵スペースに置きます。

                

  
  ・肉
   1食分づつ、小分けして空気に触れないように
   ラップにつつみ冷凍保存します。なるべく早めに食べるように
   しましょう。
   
  ・魚
   頭やはらわたを取り除き、ラップして冷凍保存します。
   
  

  ・じゃがいも
   新聞紙につつみ、かごにいれて常温保存します。
  
  ・たまねぎ
   常温で風通しのいい暗い場所に置くようにします。1個使いきれなかった
   場合はラップに包み冷蔵庫で保存し、はやめに使いきるようにします。

  ・小松菜・ほうれん草
   しなびるのが早いので、買ってきたら、
   すぐに全部ゆでて小分けにして冷凍保存します。
  
  ・大根・ねぎ
   湿らせた新聞紙でくるんで、ポリ袋にいれて冷蔵保存します。
   大根は立てて保存するようにします。
  
  ・キャベツ
   芯をくりぬいて、湿らせたティッシュを詰めて
   芯を下に向けて立てて冷蔵保存します。



節約

節約ことはじめ
家計の管理
わが家の家計公開
貯金する

食費
節約レシピ

電気代
水道代
ガス代
交通費
日常のいろいろ節約法

エコライフ

石けんを使う
炭で洗濯
マイバック

掃除・暮らし

住まいの掃除
暮しのアイデア
家庭菜園

シンプルライフ

シンプルライフことはじめ
いらないモノを捨てる
なかなか片付けを実行
できない人の方法


捨てるときの注意点
捨てる基準
捨てにくいモノ
リサイクルする
新しくモノを買うとき

モノを増やしすぎない
ための工夫


心のシンプルライフ

ペット

チワワのレオン
雑種犬クウ
しつけなど


プロフィール



リンク集

リンクについて














節約るんるん★
シンプルライフTOPへ